-->
タイ料理研究家”竹下ワサナ”の本格タイ料理教室「バーンワサナ
サイトマップ

竹下ワサナのタイ料理教室 › 2017年10月17日

2017.10.14

ฝีมือขั้นเทพ ของอาจารย์แกะสลัก Adachi Michiko sensei

先生にお願いして私のスイーツに飾りしました。
バーンワサナにて、Adachi Michiko
先生の作品です。

ชั้นสอนพิเศษ
วันนี้ได้รับเกียรติจากอาจารย์ Adachi Michiko
มาโฮมสเตย์2 คืน ระหว่างนี้ ก็มีนร ที่โฮมสเตย์ิ
สนใจจะเรียน โชคดีจริงๆค่ะ ได้เรียนกับอาจารย์เก่งสอน และท่านจะสอนอีกครั้ง วันที่
21,22 อาทิตย์นี้ และบินกลับประเทศค่ะ

カービング特別クラス。
今日は年 1ー2 回 東京でとても有名な
Adachi Michiko 先生が我家でホームステイして下さいます。
ちょうど北海道からの生徒さん リピーターのJuri ちゃんがいらっして。有名でお上手な先生から教われてラッキーですね。
来週ご帰国前に 21,22日は先生が又、バーンワサナいらっして下さいますのど、ご興味ある方は、是非ご予約下さいませ。





Pm cooking class with Mr Hiroyuki



Am cooking class with Ms. Juri from Hokkaido.



เพื่อนรักอิ๊ดมาพบกับน้องอัจจัง และ คัมปาย.
幼友達の Eid ちゃん が あっちゃんに会いに来て、家族とご飯ご一緒に。。乾杯!!



  



10月17日の記事

ฝีมือขั้นเทพ ของอาจารย์แกะสลัก Adachi Michiko sensei

先生にお願いして私のスイーツに飾りしました。
バーンワサナにて、Adachi Michiko
先生の作品です。

ชั้นสอนพิเศษ
วันนี้ได้รับเกียรติจากอาจารย์ Adachi Michiko
มาโฮมสเตย์2 คืน ระหว่างนี้ ก็มีนร ที่โฮมสเตย์ิ
สนใจจะเรียน โชคดีจริงๆค่ะ ได้เรียนกับอาจารย์เก่งสอน และท่านจะสอนอีกครั้ง วันที่
21,22 อาทิตย์นี้ และบินกลับประเทศค่ะ

カービング特別クラス。
今日は年 1ー2 回 東京でとても有名な
Adachi Michiko 先生が我家でホームステイして下さいます。
ちょうど北海道からの生徒さん リピーターのJuri ちゃんがいらっして。有名でお上手な先生から教われてラッキーですね。
来週ご帰国前に 21,22日は先生が又、バーンワサナいらっして下さいますのど、ご興味ある方は、是非ご予約下さいませ。





Pm cooking class with Mr Hiroyuki



Am cooking class with Ms. Juri from Hokkaido.



เพื่อนรักอิ๊ดมาพบกับน้องอัจจัง และ คัมปาย.
幼友達の Eid ちゃん が あっちゃんに会いに来て、家族とご飯ご一緒に。。乾杯!!



  



2017.10.12

2017.10.12
ただいま。またまた、妹のあっちゃんです。久々の再会で嬉しいです。よろしくお願いします。



  



2017.10.11

Pm. My cooking class with Mr. Tanaka Hiroyuki


  



2017.10.11

2017.10.11
Am class of pro cooking class with me today
How to make Thai banana leaf and flowers aragment.


  



2017.10.11

2017.10.11
And sweet class.


  



2017.10.9

2017.10.9
Thank you Ms. Rie for home stay @ cooking see you again..




  



2017.10.7


Course pro 4 weeks am class today


  



2017.10.7

Course pro 4 weeks pm today


  



2017.10.7

2017.10.7

今日のレッスンは、粉もの4種類。
屋台でお馴染みのタイのお好み焼き、ホイトートと、オースワンです。
カリッカリッ、モチモチのW食感が後を引く美味しさ。
ムール貝の香りが広がる、やみつきメニューです。

そして牡蠣と卵の炒め物
オースワンは、なめらかなとろみの中に閉じ込められた牡蠣の旨みが、つるんと喉を通る度に、じゅわりと押し寄せてくる、なんて芳醇なお料理なんでしょうか!
あとは、カボチャの蒸し菓子、タピオカの豚詰め蒸し物。




  



2017.10.8 Let's go to floating market.


雨季もそろそろ終わりに近づき、蒸し暑さと強い日射しの中、本日向かった先は、クローンラットマヨーム水上マーケットです。
水の都バンコクの風情さながら、人並みをかき分け、お目当ての料理をオーダーして、屋台料理を楽しみました。
続いては、お馴染みの、
チャトーチャック、オートーコー市場へ。
タイティーアイスで涼を得てお買い物に奔走しました!寛之君の素晴らしい
タイ語交渉術のおかげで、さらにお安く買えて幸せでした。
貴重なホラパーとガパオの種も買えたので、帰国後の栽培が楽しみです。



  



2017.10.9

My repeater student from Tokyo
Ms. Rie home stay 2 nights @ cooking
3 年ぶりにお邪魔しました。
カーオマンガイ、ラーブ ムー、カノム
ドックジョークを教えて頂い、どれもとても美味しかったです。
ありがとうございました。