竹下ワサナのタイ料理教室 › 2018年07月09日
2018.7.9
ソイ54にある おかゆ屋さんです。
こちらのおかゆはお米の形が残っているタイプです。
おかゆというより雑炊に近い感じです。
さらりとした澄んだスープですが、ダシがしっかりと利いていて
豚肉(薄切り肉と肉団子)、フライドガーリックも入っていて食べ応えがありますよ。
1杯 40バーツでした。
こちらのおかゆはお米の形が残っているタイプです。
おかゆというより雑炊に近い感じです。
さらりとした澄んだスープですが、ダシがしっかりと利いていて
豚肉(薄切り肉と肉団子)、フライドガーリックも入っていて食べ応えがありますよ。
1杯 40バーツでした。
2018.7.9
チョクチャイ4 ソイ56に入る角にある おかゆ屋さんです。
ブルーを基本とした店内、エアコンも利いていて快適ですよ。
基本の味付けはとても薄めなので、日本のおかゆのイメージにとても近いです。
薬味もなくシンプルです。胃が疲れた時にはこんな優しい朝ごはんはいかがですか?
1杯 40バーツでした。
ブルーを基本とした店内、エアコンも利いていて快適ですよ。
基本の味付けはとても薄めなので、日本のおかゆのイメージにとても近いです。
薬味もなくシンプルです。胃が疲れた時にはこんな優しい朝ごはんはいかがですか?
1杯 40バーツでした。